居間 theater  official web site
  • Home
  • About
  • Works
    • ArtWorks
    • EventPlanning
  • News
  • Archives
  • Contact
  • Links
「居間 theater Documentary Films (2013-2014)」上映

HAGISOで1年間パフォーマンスプロジェクトを展開してきた居間 theaterを、2人の映像作家の視点から記録。
これまでのパフォーマンスのダイジェストを含む映像作品を2本立てにて上映しました。


 居間 theater をはじめるとき、最初に考えたのが、活動を記録したいということでした。
 それはもちろん自分たちにとってのアーカイブ的な意味もありますが、それ以上に、このどうなるかわからない活動を、誰か第三者の目で見続けていてほしいと いうことでした。居間 theater メンバーでもなく、HAGISO のメンバーでもなく、お客さんでもない第三者。色々なご縁から、有川さん、みかなぎさんという2人の映像作家に出会うことができ、おふたりの普段制作され ている作品や考え方に触れているうちに、欲張りな思いつきが生まれました。
 「居間 theater という素材を使って、まったく表情の違う2つの映像作品を制作し、二本立て上映をしてしまおう!」というものです。

 居間 theater の活動は、一年たった今も、プロジェクトとしての運営そのものの実験的な試みや、一つ一つのイベントで発表された作品の質感をひとまとめに説明するのはな かなかの苦労です。2人の作家に映像をお願いしようと思ったのは、欲張りな思いつきにすぎなかったのですが、この思いつきがとてもおもしろい結果を生みそうです。
違う視点を持った2人の作家に記録をお願いしたことで、居間 theater というプロジェクトの色々な側面が2つの作品に現れ、プロジェクトとしての変化、HAGISOで出会ったたくさんの人たち、一つ一つの作品の手触りが見えてくる、ただの記録映像ではない、壮大な映像作品になりそうなのです。それぞれ独立した映像作品としてはもちろん、2つの映像作品の「間」にも、居間 theater が見えてくるのではないかと思っています。

 まだまだはじまったばかりのプロジェクトですが、最初の1年を、親愛なる2人の作家に見守られながらスタートできたことを、本当にうれしく思います。

- 居間 theater 稲継美保

 “ IMA THEATER ” 有川滋男    
 “ Trace of a Performing ” みかなぎともこ
Picture
YouTube →
Picture
YouTube →



〈おひろめ上映会〉
2014年3月11日(火)19:30〜
有川滋男作品 “IMA THEATER” には音楽を手がけた3日満月による生演奏付!
音楽:3日満月[権頭真由(アコーディオン/歌)、佐藤公哉(ヴィオラ/ヴァイオリン/歌)]

〈映像展示〉
2014年3月12日(水)〜14日(金)
12:00-21:00(常時ご覧いただけます)

〈上映会〉
2014年3月15日(土)19:00〜

〈上映会+トーク〉
2014年3月16日(日)19:00〜 
トーク出演:有川滋男["IMA THEATER"監督]、みかなぎともこ[”Trace of a Performing”監督]、
稲継美保[居間 theater]、宮崎晃吉[HAGISO]、pinpin co[HAGISO]


会場:HAGISO

技術協力:池田拓馬
協力:日本大学佐藤慎也研究室

企画・製作:居間 theater

〈 25年度台東区芸術文化支援制度対象企画 〉




【プロフィール】

・有川滋男
1982年東京生まれ。2006年東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科卒業。
2014年よりオランダ・アムステルダムのアーティスト・イン・レジデンス、ライクスアカデミーで滞在制作を開始。写真やビデオといったメディアがもつフ レームをとおし、“視ること”を拡張することで、時間や場所に現れる/構築されるイメージの在処を明らかにすることを試みている。主な上映・展示に、ロッ テルダム国際映画祭、ヴェネチアビエンナーレなど。

・みかなぎともこ
早稲田大学教育学部、早稲田大学芸術学校空間映像科を卒業後、企業広告の映像ディレクターとして、多数の作品を担当。
2011年からはフリーランスの映像作家として、ドキュメンタリー、ミュージックビデオ、舞台映像などの企画、撮影、演出、編集を手がけている。

・3日満月
権頭真由(アコーディオン/歌)、佐藤公哉(ヴィオラ/ヴァイオリン/歌)によるデュオ。
2011年9月にプラハの満月を長引かせた。同年11月より、本駒込のお寺を拠点に地域の子どもたちと音楽サーカスを作る「音のてらこや」を主宰している。4ピースのアコースティック楽団「表現(Hyogen)」のメンバー。
Picture

Back
Powered by Create your own unique website with customizable templates.