Home
About
Works
ArtWorks
EventPlanning
News
Archives
Contact
Links
八戸市美術館
ジャイアント食堂
▶︎ 詳細は
こちら
八戸市美術館の「ジャイアントルーム」に1日限りの食堂空間がオープンします!
美術館前の広場にはキッチンカーが出店。食べ物や飲み物は館内で召し上がれ!
館内の「ステージ」では、さまざまな人が入れ替わりでパフォーマンスを披露。音楽ライブ、ダンス、カンフー体操などお楽しみ! そのほか、絵画展示、建築ツアー、カラオケ大会、ビンゴ大会、キッズスペース、ワークショップなど盛りだくさん。
「ジャイアント食堂」は美術館をより広く、多くの市民の方に身近に感じてもらうための企画です。作品(モノ)を鑑賞するだけでなく、さまざまな活動(コト)が美術館で行われることの一つの実践として開催します。
朝から晩まで、どなたでも出入り自由。美術館を味わう1日です。
どうぞお気軽にお越しください!
▶︎ 企画の準備・リサーチのようすは
こちら
から!
*******
日時|
2022年6月25日(土) 8:00-21:00
入場無料・予約不要(出入り自由)
会場|
八戸市美術館
ジャイアントルーム・マエニワ
内容|
ステージ
(市民パフォーマンス・音楽ライブ・カラオケ大会・ビンゴ大会)、
フード
(キッチンカー・飲食店出店)、
イベント
(絵画作品展示・ワークショップ・建築ツアーガイド)ほか
キッズスペース・休憩スペースあり
■ステージ
1日のなかで、入れ替わり立ち変わりさまざまな人がパフォーマンスを行います。
▶︎出演者、アーティストプロフィール一覧は
こちら
―朝のステージー 1日のウォーミングアップの時間
小田桐咲(カンフー体操教室)8:30〜
大谷能生
+
稲継美保
+
山崎朋(おと・こえ・うごき)9:30〜、18:30〜
―昼のステージー さまざまな人のパフォーマンスの時間
青森・八戸武術クラブ(カンフー演武) 14:00〜
pacchi(館鼻岸壁朝市公認アイドル)13:00〜
Jasmine(ベリーダンス) 13:30〜
Duo Moonshine(Classical Music & Jazz Music)17:00〜
マリに行きたい二人(西アフリカ伝統音楽)18:00~
―夜のステージー 幻想的な音楽ライブの時間
トルホヴォッコ楽団(音楽)19:30〜
■イベント
参加・観覧できるイベントたくさん!
①エルゴン? パレルゴン! 額縁をつくろうワークショップ
作品(エルゴン)を飾る額縁(パレルゴン)。好きな色と装飾でオリジナルの額縁をつくってみよう!
講師|
𡈽方大+ 居間 theater
時間|
午前の部:10:00~12:00 午後の部:15:00~17:00
参加方法|
当日先着順、各部定員15名(定員に達し次第終了)、材料費500円
※対象年齢の指定はありませんが、小さなお子さまは保護者の方とご参加ください。
※完成した額縁はジャイアントルームに展示しますが、希望者はすぐに持ち帰りいただけます。
𡈽方大(アーティスト/インストーラー)
1989年愛知県生まれ。2011年金沢美術工芸大学彫刻専攻卒業。気温、湿度、光などの外的要因によって形態を変化させる作品を制作している。また、展示企画やプロジェクト運営、インストールなどにも携わる。
②ジャイアントカラオケタイム
カラオケができるコーナー。あなたの歌声をぜひ披露してください。飛び入り参加大歓迎!
時間|
午前の部:10:00~11:00 午後の部:15:00~17:00
参加方法|
当日先着順
参加費|
無料
③ラジオ公開収録+ミニライブ
BeFM「まりなのラジオでおよよよよ~♥」の公開収録と、パーソナリティ真理奈のミニライブ。
時間|
11:00~12:00
参加方法|
観覧自由
④ジャイアントビンゴ!
愉快なビンゴ大会。景品あり!ふるってご参加ください。
時間|
12:00~ビンゴ終了まで
参加方法|
当日会場でご参加ください
参加費|
無料
⑤建築ツアーガイド
ガイド役のアートファーマーが建物の魅力や特徴をご案内する建築ツアー。
時間|
10:00~19:00 人数が集まり次第随時開始
参加方法|
当日会場でご参加ください
参加費|
無料
■フード
マエニワと館内に様々な飲食店が出店
マエニワ
茶居花(お弁当など)、Toshi’s DINER(ホットドッグ)、Fruits kitchen RONRON(フルーツパフェ)、蜜芋屋hana(焼き芋)、yummy’s(クロワッサン)、Rira Café(クレープ) ほか
館内
八戸グランドホテル(中華・パン)、清水屋旅館(焼菓子など)、TAYORI BAKE(焼菓子)[東京・谷中]、 asatteのジェラート(ジェラート)[東京・谷中]ほか
※店舗によって出店時間が異なります。
演出・構成:居間 theater
音楽監督・出演:大谷能生
インストーラー:𡈽方大、森純平
当日運営スタッフ:稲垣佳葉、地代所実、寺内天心
記録映像:冨田了平
記録写真:加藤甫
イラスト:きたがわゆう
協力:PARADISE AIR
主催:八戸市美術館、東京藝術大学長島確研究室
助成:東京藝術大学「I LOVE YOU」プロジェクト 2022
・新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を十分に行い開催いたします。ご来場の皆様は対策へご協力いただきますようお願いいたします。
・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・一般駐車場はございません(障がい者用2台分あり)。近隣駐車場をご利用ください。
■ 八戸市美術館へのアクセス
鉄道で▷
JR東北新幹線で東京駅から約3時間、新青森駅から約30分、八戸駅下車。八戸駅からJR八戸線で約10分、本八戸駅下車。徒歩約10分。
飛行機で▷
羽田空港→三沢空港で約1時間半。三沢空港から空港連絡バスで約55分、八戸八日町下車。徒歩2分。
車で▷
八戸自動車道八戸ICから中心市街地方面へ約15分(館内には駐車場がございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。)
Back