居間 theater  official web site
  • Home
  • About
  • Works
    • ArtWorks
    • EventPlanning
  • News
  • Archives
  • Contact
  • Links
《居間 theater × 地理人》
​
​次の空想地図・西京市の姿を探る。

空想都市会議

今泉氏がこれまで描いてきた空想都市「中村市」は、ほぼ完成し形が見えてきました。次いで、その30km北にある(であろう)、首都・西京市の姿を探ります。
しかし相手は首都…地理人の知恵だけでは太刀打ちできません。自然地理から人文地理まで、幅広い地理の眼が必要になります。
日本から見て地球の裏側の首都に滞在した経験を持ち、幅広く地理学をカバーする古橋大地さんと、都市計画や鉄道等から都市史を紐解く枝久保達也さんの2人の専門家の目から、地理人が描こうとしている西京市の姿にメスを入れ、西京市の姿を探っていく会議です。未だ見ぬ都市にメスを入れながら、意外と東京や世界の首都の成り立ちがつかめてくるかも? 
都市の成り立ちをつかみたい方、未だ見ぬ都市の姿に物申したい方、是非ぜひお越し下さい。


【日時】2017年11月28日(火)19:30~(open 19:00)
【会場】HAGISO(台東区谷中3-10-25)
【入場料】1000円

【ゲスト】古橋 大地、枝久保 達也
【ホスト】今和泉 隆行

*予約優先/ご予約はこちらから
(フォームから、ご予約者名、人数、ご連絡先(メール)を送信ください。)



Picture
Picture
profile:

古橋 大地
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 環境学修士。専門は森林リモートセンシング。地理空間情報の利活用を軸に、Googleジオサービス、オープンソースGIS(FOSS4G)、オープンデータ(OpenStreetMap)の技術コンサルティングや教育指導を行なっている。最近はなにやら地図の作り方を青山学院大学で教えているらしい。

枝久保 達也
埼玉県出身、1982年生。大手鉄道会社で広報・プロモーション・マーケティング業務に従事した後、2017年6月に退職し、交通に関する企画・調査・製作を行う合同会社Substationを設立。得意分野は都市交通史。鉄道史学会会員。

今和泉 隆行
通称「地理人」。空想地図(実在しない地図)を描く。著書に『みんなの空想地図』。47都道府県300都市を回った経験とデザインを重ね、地理情報の編集とデザインを行っている。(株)地理人研究所代表。


ーーーーーーーーーーーーーー
企画制作:居間 theater、地理人
平成29年度台東区文化芸術支援制度対象企画

Back
Proudly powered by Weebly